見込客の獲得と既存客の関係性を維持するメルマガ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見込客の獲得と既存客の関係性を維持するメルマガ

地味だが効果があるメルマガ

最近はあまり話題になりませんが、メルマガは商売に有効に使えるツールです。以前からあるのであまり目新しさがないせいかもしれませんが、メルマガは意外に効果があるのものです。地味ですが、結構いろいろなところで使われています。

昔はまぐまぐなど大手のマルマガ発信会社のメルマガがつかわれることが多かったと思いますが、最近は様々な事業者がメルマガ配信サービスを提供していて、事業者の多くはその中から自社に合ったサービスを選んで利用しているようです。

メルマガには見込み客の獲得と既存客の関係性を維持する役割がある

見込み客の獲得

メルマガには見込み客の獲得と既存客の関係性を維持する役割があります。見込み客の獲得では例えば、ホームページ上にメルマガを登録するように誘導し、見た人にメルマガ登録してもらい(見込み客になり)、その後メールを配信し、自店自社のサービス・商品を紹介することで販促に結び付けていくことができるようになります。

既存客の関係性維持

既存客の関係性を維持する点については、いったん自店・自社で購入した方にメルマガ配信し続けることによって、自社・自店のことを忘れさせないようにすることができ、自店・自社の商品・サービスのニーズが発生したときに、自店・自社でのリピート購入の確率を高めることができます。

メルマガとブログの連携

ブログとメルマガを連携させるのはよく使われる手法です。よくあるのは、ブログ内容の途中までメルマガに書き、その後はブログにリンクを張り続きはブログで読んでもらうようにすることです。要するにメルマガではブログの導入部を読んでもらって、続き部分はブログというようにするのです。

テキスト形式のメルマガは装飾がないため味気なく、長文だと読む気が失せてしまいまずが、読みやすいブログのページにリンクを張ることで長文の内容でも読んでもらえる可能性が高まります。

大手メルマガ会社の無料メルマガの特徴

例えばまぐまぐなど大手メルマガ会社の無料メルマガの最大のデメリットは、メルマガ購読者のアドレスなどの情報を取得できないことです。これだと、あとから販促などの情報を個別に発信したくても非常にやりづらいことになります。

メルマガ購読者の属性がわかっていればマーケティングに生かすことができますが、まぐまぐ経由でのメルマガ発信だとそれができないのです。また無料メルマガは自分のメールだけでなくメルマガ会社の宣伝メールもいっしょに配信されるというデメリットがあります。自分の書いたメルマガにたどり着く前に、読むのをやめてしまうこともあるのです。

メルマガ配信スタンドの利用

ということで、最近では登録者の情報を自社で入手でき、関係のない宣伝メールを含まない自社だけのメルマガを発信できるメルマガ配信システムを利用している事業者が多くなっています。そういった事業者のほとんどはメルマガ配信スタンドといわれる有料のメルマガ配信サービスを利用してメルマガを発信しています。

メルマガ配信スタンドにはレンタル型と買取型があります。

レンタル型メルマガ配信スタンドは毎月システム利用のためにレンタル料金を払う仕組みです。レンタル型メルマガ配信スタンドは様々な会社から提供されており、種類も多いようです。

レンタルタイプは通常料金設定に段階があり、主にメール登録者数によって価格差をつけています。1万人の登録者で月5000円といったところが相場のようです。

買取型はパソコンソフトを購入するような感覚です。そんなに多くソフトは出回ってはいないようです。
ネットで探したのですが、表中の5種類を見つけました。

「ミルキーステップ」(24980円)と「ネット商人プロ」(24800円)の2ソフトについては、登録者数には制限はないようです。その他は確認していません。買取型はレンタルサーバにソフトをインストールすることが必要になるので、少し導入のハードルは上がりますが、長期的に考えるなら買取型のほうがコストは安くなります。

ステップメールとは

メルマガには、通常のメール配信以外にステップメールという機能があるのが普通です。これはコンテンツを複数回にわけて(そのようなシナリオを作って)、配信日時に間隔をあけて順番にメールを配信していく機能です。分量的に一回のメールでは収まらない時や、伝えたいことが多くあり、分けて送信したほうが受取側にとってわかりやすく伝わる時などに利用します。

ステップメールの効果

商品サービスを販売するのにステップメールが効果的な場合もあります。人間には商品・サービスの知識が増えるほど、その商品・サービスが欲しくなるという傾向があります。例えば、ある商品について興味がありその商品のカタログを入手し、そのカタログを見ているとどんどん欲しいという気持ちが高まってくるのと同じです。言い方は適切ではないのですが、ステップメールではそのような感情を利用することができるのです。

あなたの利用しているサーバにもメルマガ配信サービスがあるかも

また、既に自店・自社のホームページがあり、サーバをレンタルしている方は、そのサーバに簡易的なメルマガ配信機能が備わっている場合があります。

私はロリポップというレンタルサーバ会社を利用していますが、簡易的なメルマガ配信機能が付属しています。ステップメール機能がないのと、登録者数の上限が500件となっているのがデメリットです。でもそれでもよければ、比較的簡単にメルマガを発信できるようになります。レンタルサーバを契約している方は確認してみると良いでしょう。

ただ、本格的に取り組むのであれば、最初からメルマガ配信スタンドを使うのが良いと考えます。

トヨダ・マネジメント・オフィスが利用しているメルマガ配信スタンド

私が現在使っているメルマガ配信スタンドは、昔QHMプロ(CMSの一種で、すでに購入先の会社は存在していない)というシステムでホームページを作って公開していたときに、有料で購入したものです。買い取り制の商品でした。価格はよく覚えていませんが、3万円前後だったと思います。

メルマガ登録の方法

メルマガは登録の方法は、あまり気が付かない人もいるかもしれませんが、いろいろな会社のホームページをよく見ると、メルマガ登録はこちらなどとメールアドレスを記入するように促すような仕組みがあって、あれがそうです。

メルマガを積極的に使ってみましょう

メールそのものの配信は無料ですから、使わない手はありません。
うまく使って、見込客の獲得と既存客の関係性を維持するようにしていきましょう。
ただしメルマガ配信にはメルマガ配信スタンドが必要になります。

メルマガ導入支援

トヨダ・マネジメント・オフィスではメルマガ導入面でのサポートも行います。
お問い合わせはこちらです。

フォームのインターネット・マーケティング・コンサルティングの部分にチェックの上必要事項を入力して送信してください。
画面がトヨダ・マネジメント・オフィスのサイトに移りますが、どちらも当オフィスのサイトになっていますので、ご安心ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。